お知らせ
千葉大学Moodleの定期メンテナンス(8/3)
定期メンテナンスのため,下記の期間に千葉大学Moodle等のサービスを一時停止します.
そのため期間中は各サービスのすべての機能を利用できません.
ご不便をおかけしますが,ご理解のほどよろしくお願いいたします.
停止期間
千葉大学Moodle2022
2022年8月19日(金)20:00 ~ 2022年8月22日(月)10:00(予定)
COIL-Moodle, 過年度版Moodle(Pastmoodle), HLS動画管理システム
2022年8月19日(金)20:00 ~ 2022年8月20日(土)18:00(予定)
【夏季休暇にともなうスマートオフィスの閉室について】
夏季節電対策および一斉休暇のため、 スマートオフィス(Moodleサポート)は下記日程にて閉室いたします。
日程:8月8日(月)~8月17日(水)
上記期間中は各種お問い合わせへの対応ができませんので、 ご留意ください。
千葉大学Moodle2022へようこそ
ここでは千葉大学の学生向けに授業をサポートするサイトを公開しています.Moodle上に開講された授業ページ(ここでは「コース」と呼びます)にアクセスすることで,授業時間以外でも授業教材や資料を閲覧したり,小テストを受験しながら予習・復習をすることができます.
【千葉大学Moodle2022の利用にあたっての注意】
- ユーザ名は学術情報基盤システムの「利用者番号(学生証番号/職員番号ではありません.教育用端末にログインする際のID)」です
- 利用者番号がお分かりにならない場合は各学部・部局の学務係にお問い合わせください
- Moodleで利用するメールアドレスは変更できません
- Moodleからの通知やユーザ間のメッセージは,千葉大メールのアドレス宛にも送信されます(2020-2022年度入学の学部生は千葉大学Gmailのアドレス宛)
- 千葉大メールのアドレス以外で受信したい場合は,Webメールシステムで転送設定を行ってください(2020-2022年度入学の学部生は千葉大学Gmailで設定)
学生の皆さま【要確認】
利用マニュアル
Moodle User Guide (English ver.)